静岡県川根本町寸又峡 夢のつり橋は、南アルプスの入り口に位置しています。
静岡県川根本町寸又峡 夢のつり橋は、南アルプスの入り口に位置しています。

お知らせ


寸又峡プロムナード入口にて寸又渓谷の豊かな自然を快適にお楽しみ頂き、かつこの景観を将来へ守り続けるため「寸又渓谷保全協力金」(任意)をお願いしております。
お預かりした協力金は環境保全活動等に大切に使用させていただきます。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
・夢のつり橋へは駐車場から約300mの寸又峡プロムナードコース入口ゲートから車両制限区域となっており徒歩のみとなります。坂道や階段もあります。歩きやすい靴と服装でお出かけください。
・遊歩道入口にはゲートを設置し入場、退場制限をしております。散策の時間に余裕をもってお出かけください。なお、制限時間につきましては、川根本町・川根本町観光協会・夢のつり橋ホームページにてご確認ください。

夢のつり橋は、16時までに渡り、お帰りください
寸又峡の夕暮れは早く、16時を過ぎれば山の中は真っ暗になります。遊歩道内に外灯はありません。夢のつり橋へのお出掛けは早朝から午前中がおすすめめです。
安全対策上、秋冬の夢のつり橋は16時までに渡り温泉街へお戻りください。お時間に余裕を持っておでかけください。
【事前にご確認ください】
・駐車場から夢のつり橋までプロムナードコース(遊歩道)を歩き、片道30〜40分程度です。混雑時は最大で約120分程度の待ち時間が発生します。
・夢のつり橋は、混雑時一方通行となります。
・プロムナードコースは急な下り坂と304段の急階段があります。歩きやすい靴で散策ください。
・自然景観を守るため、プロムナードコースは街頭がありません。明るい時間にお渡りください。
・体調や体力と相談し、ご無理のないようにお楽しみください。

寸又峡自慢の美女づくりの湯と、自分だけの時間で、心身ともにリフレッシュ…。そんな宿泊プランができました。

寸又三山のひとつ、沢口山に登ってみませんか。

温泉街で寸又峡温泉みやげを販売中。

夢の吊り橋のある寸又峡温泉の案内
夢の吊り橋のある寸又峡温泉の案内

夢のつり橋 寸又峡温泉 公式Instagram

寸又峡夢の吊り橋のInstagramボタン

夢のつり橋の水の色や寸又峡の自然の様子を配信しています。ぜひフォローしてください。

夢のつり橋 寸又峡温泉 韓国語版サイト

韓国語版Webサイトがオープンしました。韓国からの旅行にお役立てください。